肌の施術
HIFU(シュリンク)

INDEX
ABOUT
HIFU(シュリンク)とは
シュリンクとは、高密度の超音波を一点に集中して照射することで、表皮や肌の土台となるSMAS層へ直接アプローチする、「HIFU(ハイフ)」技術を搭載した専用の機器です。
シュリンクでは、より高出力でピンポイントに狙った層へアプローチができるようになったため、従来のHIFU機器よりも痛みが少ない特徴があります。周囲の組織へダメージが抑えられるため、腫れや赤みといったダウンタイム症状の短縮も期待できます。 さらに複数のカートリッジを使い分けることで、照射ポイントを細かく調整することが可能です。「皮膚のたるみ」「しわやほうれい線の改善」「肌の引き締め」など、気になる部位や症状に合わせたアプローチが行えます。

RECOMMEND
HIFU(シュリンク)
がおすすめな方
フェイスラインがぼやけてきた
深くなったほうれい線を改善したい
目元の小じわが気になる
二重アゴを改善してシャープな顔になりた
口元のもたつきを改善したい
頬のたるみが気になってきた
FEATURE
HIFU
(シュリンク)
の特徴

ダウンタイムと痛みを最小限に抑えられる
従来のHIFUは超音波が広い範囲へ伝わりやすく、周囲の組織にも熱ダメージが加わってしまうことから、「チクチクとした鋭い痛み」や「熱さ」を感じるのが懸念点でした。
しかしシュリンクでは、狙った層のみにエネルギーを集中させることが可能になっています。周囲の組織へ余計なダメージが伝わらないため、腫れや赤みといったダウンタイムを抑えられるだけでなく、痛みも最小限に抑えられます。
複数のカートリッジで効率良くターゲットへアプローチ
シュリンクでは複数のカートリッジを使い分けることで、お悩みの層に合わせて効率よくアプローチが可能です。
表情じわや小じわなどでお悩みの場合には、1.5もしくは2.0mmで高速照射(HIFUシャワー)を行うことで肌表面の自然治癒を促し、約1カ月程度の肌質改善が期待できます。肌のハリや弾力、ニキビ痕や毛穴の改善などでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
また、頬や顎のたるみを改善したい場合は、4.5mm以上のカートリッジを使用します。脂肪層と筋肉の間にある「SMAS層」へ刺激を与えることで、ゆるんだ筋膜を収縮させる効果が期待できるため、肌の土台からリフトアップされたような効果が見込めます。
高速照射によって施術時間が短い
シュリンクは照射スピードが速いため、従来のHIFU治療よりも短い時間で行えるのが特徴のひとつです。 お顔全体の照射でも、20〜30分と短時間で完了するため、忙しい方でもすき間時間を活用して施術を受けていただけます。
RISK
HIFU(シュリンク)
のリスク・副作用・ダウンタイム
シュリンクはダウンタイムの比較的短い施術ですが、まれに軽度の赤みやほてり、腫れが続く場合もあります。
通常数時間から1日程度で落ち着きますが、肌が敏感な方や体調によっては長引くこともあります。ご不安な場合は、医師にご相談ください。
FLOW
HIFU
(シュリンク)
の施術の流れ

カウンセリング
まずは患者様の状態を確認させていただき、ご希望を丁寧にヒアリングしていきます。気になる部位やお悩みなど、お気軽にお聞かせください。
ヒアリング終了後は、患者様の状態やご要望に合わせて、適切な照射部位、施術の流れをご提案いたします。想定されるダウンタイム症状などのデメリットについても丁寧にご説明いたしますので、どうぞご安心ください。
クレンジング・洗顔
施術にご納得いただけましたら、当院のパウダールームでクレンジングと洗顔を行っていただきます。クレンジングや洗顔料は当院でご用意しておりますので、どうぞご自由にお使いください。
施術
施術前には、鏡で気になる部分を鏡で確認しながら、お顔にマーキングをしていきます。痛みがある機械ですが、我慢できる程度です。痛みに合わせてゆっくり照射することも可能ですので、不安な方はご相談ください
アフターケア
施術後は、そのままお帰りいただけます。施術直後からメイクも可能ですので、パウダールームをご自由にお使いください。術後、赤みや鈍痛を感じる方もいらっしゃいますが、多くの場合は30分程度で落ち着くことがほとんどです。
効果についてですが、HIFUは時間をかけて引き締まってくる施術のため、効果を実感していただけるまで約1か月程度かかります。
FAQ
HIFU
(シュリンク)
に関する質問
-
麻酔は必要ありませんか?
-
シュリンクの施術では、基本的に麻酔を使用しません。ただし、痛みがご不安な方は麻酔の使用も可能ですので、医師へお気軽にご相談ください。 ※麻酔クリームを使用する際は、効果が現れるまで20〜30分ほど時間がかかりますので、別室で待機していただく必要がございます。
-
効果はどれくらい持続しますか?
-
持続効果は照射部位や個人差によって異なりますが、一般的に肌質改善は1カ月程度、たるみや引き締めなどのリフトアップ効果は1〜2カ月をピークに、3〜6カ月ほど持続します。
-
施術の頻度はどれくらいがおすすめですか?
-
リフトアップの効果が薄れてくる3〜6ヶ月程度が目安です。また、シュリンクは1回でも効果が見込める施術ですが、長期的に効果を持続したい場合は3ヶ月〜6ヶ月に1回メンテナンスとして継続がおすすめです。